menu

学生による主体的な学際融合研究及び社会連携活動プログラム

学生による主体的な学際融合研究及び社会連携活動プログラム

応募要項PDF

 

(2014.07.30追記)応募要項には締切りが「2014年8月18日(金)」となっていますが、正しくは「2014年8月18日(月)」です。

 

趣旨

宇宙総合学研究ユニット(以下宇宙ユニット)では宇宙に関係した分野横断型の教育研究と社会連携活動を推進しています。学内の学生個人又はグループを対象に、分野横断型のテーマに関する調査研究や、研究成果を社会や産業に役立てるアイディアの実践、大学や地域のリソースを活かした独創的な科学コミュニケーション活動など、学生が主体的に取り組む活動を公募し、教員による助言と資金的な援助を行います。

本支援事業はH26年度総長裁量経費による事業で、今のところ今年度限りの予定です。

申請資格者

 京都大学に籍を置く学部生又は大学院生(学部、研究科は問わない)を代表とするグループ。プロジェクトメンバーの制限は特にないが、異なる専門領域学生主体であることが望ましい。

支援対象となるプロジェクト

(1)学際的なテーマに関する調査研究
(2)大学・学術研究と地域・社会の課題解決や産業へ応用するアイディアの実践や科学コミュニケーション活動等

どちらも、異なる専門分野を持ったメンバーの協同により実施するもの。

支援内容

旅費、消耗品、印刷、会場使用料等、調査研究及び会議・イベント等開催にかかる費用。30万円を上限とする。 プロジェクト毎に宇宙総合学研究ユニットの教員が担当アドバイザーとして助言を行う。

募集プロジェクト数

5〜10件程度

採択者の義務

  • 事業終了後所定の報告書を提出して頂きます。締め切りは事業終了後1ヶ月以内又は2015年3月末のうち早い方です。
  • 採択者は2015年1月に開催予定の宇宙ユニット主催シンポジウムで採択事業を紹介するポスター発表をして頂きます。
  • 9月26-27日に京都市内で開催される宇宙ユニットの合宿形式サマースクールへの参加を強く奨励します(参加費用は原則としてかかりません)。

注意事項

  • 2015年3月までに経費執行が終わること。年度を越えた経費執行は認められない。
  • 経費の執行は宇宙総合学研究ユニット事務を通して行う。経費の使途や執行方法には様々なルールや制約があるため、採択後はアドバイザーとよく相談の上で活動を進めること。

応募方法

以下の申請書をダウンロードしてに記入の上、2014年8月18日(月)までにusss@kwasan.kyoto-u.ac.jpまで提出して下さい。件名は「宇宙ユニット学生プログラム応募」として下さい。
(2014.07.30追記)応募要項には締切りが「2014年8月18日(金)」となっていますが、正しくは「2014年8月18日(月)」です。
申請書 MS Word, PDF

採否通知

 8月中をめどに代表者に採否の通知をします。

問い合わせ・応募先

 〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
 京都大学 宇宙総合学研究ユニット事務局 (北部総合教育研究棟403号室)
 E-mail: usss@kwasan.kyoto-u.ac.jp
Tel: 075-753-9665