お寺で宇宙学
お寺で宇宙学
科学者とお坊さんと一緒にお寺で宇宙を語りませんか? お寺で宇宙学では、第一線で研究する研究者と地域で活動するお坊さんを囲んで、 宇宙、学問、宗教などを語り合います。
第三十三回お寺で宇宙学 「オンライン時代の天文学と仏教」
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、次回のお寺で宇宙学もオンライン開催となります。 いつものように科学者とお坊さんがそれぞれお話した後、画面越しではありますが「座談会」という名のオンライン飲み会を開催します。 各自、軽食やお飲み物などご用意の上ご参加下さい。
今回の話者のお二人は、天文学と仏教それぞれを社会に広く伝えるための面白い取り組みをしてこられた方です。
高梨さんが代表の「天文学とプラネタリウム(天プラ)」のHP
池口さんが住職の龍岸寺のHP
今回は共通テーマを「オンライン時代の天文学と仏教」として、新型コロナ感染症により対面でのイベント等が難しくなっている中で、 どのように天文学や仏教を伝えてゆくか?ということについて(も)話し合いたいと思います。
日時:2021年3月12日(金) 19:30-
会場:インターネットを介したオンライン会義システムのzoomを用いて開催します。
科学側の話者:高梨直紘(東京大学EMP特任准教授 / 天文学普及プロジェクト「天プラ」代表)「宇宙料理入門」
お坊さん側の話者: 池口龍法(龍岸寺住職)「仏教ハッキング入門」
定員:今回は設定しません。
参加者多数の場合は、参加者の皆様からの質問をチャットで受付させていただく場合もあります。
参加費:今回は無料です
参考までに普段の参加費1000円は、座談会の際の飲み物や軽食の準備、講演する科学者への謝礼(交通費こみで数千円程度)、会場となるお寺にお納めするお金(科学者への謝礼と同額程度)、その他運営のための雑費に使わせて頂いています。
参加申し込み方法:
oteradeuchugaku@gmail.com
まで参加される方のお名前をメールでお送り下さい。 そのメールに返信する形で、zoomミーティングへの招待を送ります。 メールの中にあるリンクをクリックすれば参加できますが、zoomを使ったことがない方は、 事前に1度試してみて必要なアプリ等をダウンロードしておくことをお勧めします。 実行委員では個別の技術的なお問合せには対応できませんので、あらかじめご了承下さい。
主催:お寺で宇宙学実行委員会
共催:京都大学宇宙総合学研究ユニット、 フリースタイルな僧侶たち、 学生宇宙団体 Noti’s
「お寺で宇宙学」について、ご協力のお願い
「お寺で宇宙学」を企画した動機にはいくつかありますが、 基本的には「お寺で宇宙を語ったら面白かろう」ということです。 また、大学の研究者もお寺のお坊さんも、(個人差はありますが)多くが それぞれの研究の話や仏教の話をより多くの方に聞いてもらいたいと思っています。 ですが、もともと科学や学問に興味のない方に最新研究の話を聞いてもらったり、 普段仏教や宗教に縁遠い方にお寺へ足を運んでもらうことは、なかなか簡単では ありません。宇宙や科学と仏教という一見関連の薄いものを一緒にくっつけることで、 より広い層の関心を引くことができるのを期待しています。
「お寺で宇宙学」は、今後も京都近辺の あちこちのお寺で開催したいと考えています。このため、 会場を提供して下さる京都近辺のお寺を探しています。 可能であれば、仏教者のお立場から参加者にお話頂いたり、 議論に加わって下さる僧侶の方がいらっしゃるとなお嬉しいです。 もちろん会場提供だけでも構いません。 人数や開催日時、形態(飲食の可否など)は、会場を 提供して頂けるお寺の方針、ご都合に合わせてどのようにでも ご相談させて頂きます。また、京都近辺以外でも このような取り組みに興味を持って下さった方は、まずは 下記問い合わせまでメールでご連絡下さい。
お寺で宇宙学実行委員会
磯部洋明(宇宙物理学者、京都市立芸術大学)、 中島浩彰(僧侶、浄慶寺住職)、 池口龍法(僧侶、龍岸寺住職)、 斎藤祥行(宇宙物理学の修士号を持つ僧侶)、 牧澤遼(航空宇宙関連企業エンジニア)
問い合わせ先:oteradeuchugaku@gmail.com
これまでの記録
- 第三十二回(2020年10月16日) 「宇宙医学とは?」「 宇宙を学んだ僧侶が見る仏教 」
- 第三十一回(2020年4月24日)「”太陽の”コロナ」 「”仏教の”三密」
- 第三十回(2020年2月28日)「自然再生の方法論:宙から眺めて大地で修験する」 「私が私として生きる」
- 第二十九回(2019年10月6日)「地球の磁石、惑星の磁石」 「私にかかわる、見えない「はたらき」」
- 第二十八回(2019年7月19日)「 太陽と地球とナメクジたち 」「中国古典にみえる「天」 」
- 第二十七回(2019年3月29日)「 いつも見てるのに見たことない太陽の姿 」「唯我独尊とボードゲーム」
- 第二十六回(2019年3月29日)「雷からの反粒子を科学する」「唯識からの自分に起こっていること(種子)を科学する」
- 第二十五回(2018年12月24日)「 宇宙からみた地球環境の未来 」
- 第二回お寺でコズミック(2018年9月30日)
- 第一回お寺でコズミック (2018年3月11日)「コズミックカレッジ~空気を感じてみよう、空気になってみよう~」
- 第二十四回(2018年3月2日)宇宙の核融合、地上の核融合」「原始仏教の分裂、大乗仏教の分裂」
- 第二十三回(2017年11月29日)「天地明察の世界-その継承者たち-」「仏教の自然観~宇宙を創る人々の業~」
- 第二十二回(2017年9月15日)「Bar文化のフィールドワーク~サービス価値の再考~」「念仏が開く可能性」
- 第二十一回(2017年7月6日)「星の死と生命」「仏教の力の話し」
- 第二十回(2017年4月3日)「太陽、地球、宇宙人」「念仏、浄土、人間」
- 第十九回(2016年11月25日)「あなたの知らない太陽の素顔」
- 第十八回(2016年9月30日)「見えない光で宇宙を観る」
- 第十七回(2016年6月29日)「星と銀河の誕生:私たちの起源」
- 第十六回(2016年3月30日)「脳とこころ:ヒト記憶の脳科学」
- 第十五回(2015年11月27日)「宗教と科学 ― 同じ? 反対? 相補的?」
- 第十四回(2015年5月2日)「「枕の量子」の星はすばる~量子力学の原子と宇宙~」
- 番外編(お寺で宇宙学@向源)
- 第十三回 (2015年2月13日) 「系外惑星発見による世界観の大変革」
- 第十二回 (2014年10月24日) 「宇宙の眺望~多様な宇宙と私たちの宇宙~」
- 第十一回 (2014年7月5日) 「不便益について」真宗大谷派 小野山 浄慶寺
- 第十回 (2014年4月4日) 「いっちょ火星に住んでみようか」浄土宗 光明寺(兵庫県伊丹市)
- 第九回 (2014年1月17日) 「日本における科学と宗教」真宗大谷派 小野山 浄慶寺
- 第八回 (2013年9月3日) 「研究者と宗教者が語る宇宙・生命・宗教」京都大学こころの未来研究センター
- 第七回 (2011年9月3日) 「生命の起源と宇宙の接点~生命は宇宙から降ってきた?」真宗大谷派 小野山 浄慶寺
- 第六回 (2011年7月16日) 「宇宙の階層構造を感じてみる」高野山真言宗 薬師院(岸和田市)
- 番外編その2 (2011年5月21日) 宇宙茶会@正法寺
- 番外編その1 (2011年5月1日) お坊さん同士がそれぞれの宗派の世界観、宇宙観を語る!
- 第五回(2011年4月16日)お寺で宇宙学&夕陽を観る会「太陽、地球、宇宙人」霊山正法寺
- 第四回(2011年2月14日)「テラで考えるミクロとマクロ?階層的宇宙は錯覚か??」 浄土宗西山禅林寺派 想念寺(名古屋市)
- 第三回(2010年12月3日)「テラでオーロラ」真宗大谷派 小野山 浄慶寺
- 第二回(2010年10月1日) 「知能とは何か ? 宇宙人の知性について考える」真宗興正派 光明寺
- 第一回(2010年7月23日) 「太陽と地球と人類の未来50億年」 真宗大谷派 小野山 浄慶寺