
お知らせ アーカイブ
-
2018-02-01お知らせ
-
2018-01-17お知らせ宇宙ユニットメンバーの山敷庸亮教授(総合生存学館)らが滋賀県立守山高等学校との 高大連携によって行った太陽系外惑星データベース「ExoKyoto」に基づく研究が、 大学ジャーナルオンラインで紹介されました。 大学ジャーナルオンラインのページ
-
2018-01-10お知らせ2018年2月10日(土)・11日(日)に開催される 第11回宇宙ユニットシンポジウム「人類は宇宙人になれるか?―宇宙教育を通じた挑戦―」 の一般参加申し込みを開始しました。 申し込み方法および宇宙ユニットシンポジウムに関する最新情報は こちら をご覧ください。申し込みは2月8日(木)で締め切りますので、お気を付けください。 (2018.02.09追記)申し込みを締め切りましたが、 席に余裕がございますので、事前申し込みしておられない方も当日お越しください。
-
2018-01-04お知らせ
-
2017-12-26お知らせ
-
2017-12-26お知らせ宇宙ユニット専任の呉羽真特定研究員、同メンバーの伊勢田哲治准教授(文学研究科)、磯部洋明准教授(総合生存学館)らが作成した、 「将来の宇宙探査・開発・利用がもつ倫理的・法的・社会的含意に関する研究調査報告書」 のプレプリント版を公開しました。 (詳細)
-
2017-12-25お知らせ
-
2017-12-11お知らせ宇宙ユニットメンバーの松沢哲郎特別教授(高等研究院)による 第一回パラボリックフライト実験 に関する論文が Primates誌 に掲載されました。 (リンク)
-
2017-12-01お知らせ
-
2017-11-28お知らせ第11回宇宙ユニットシンポジウムにおけるポスターセッション「宇宙研究の広場」の 参加者募集を開始しました。 応募方法は こちら をご覧ください。