
Archives
-
2019-11-15(日本語) 2020年2月8日(土)・9(日)に第13回宇宙ユニットシンポジウム「人類は宇宙文明を作れるかー宇宙教育を通じた挑戦ー」を開催します。 ポスター発表を募集中です!〆切は12月26日(木)正午
-
2019-11-11(日本語) 宇宙ユニットニュース11月号
-
2019-11-11
-
2019-10-31
-
2019-10-05(日本語) 宇宙ユニットニュース10月号
-
2019-10-04
-
2019-10-02(日本語) 後期の講義は、10/2 (水5限) より 「有人宇宙学」、 10/3 (木1限) より 「宇宙学」を開講します。 会場はともに東一条館2階201 (大講義室)です。 日程は イベント・スケジュールを確認してください。
-
2019-09-28
-
2019-09-11(日本語) 宇宙ユニットニュース9月号
-
2019-08-23(日本語) アポロ月着陸50年や、Gateway計画や民間の月への有人活動の再開、および月以遠への持続的有人滞在などが議論される状況が活発になっています。 ムーンビレッジアソシエーション(MVA)は、2019年12月5-8日に東京と京都で国際ワークショップを行うことを予定しています。 京都大学宇宙総合学研究ユニットでは、12月7,8日に一般公開のシンポジウムを開催いたします。ぜひ奮ってご参加お願いいたします。 (京都セッションへの一般参加者の参加登録方法については、後日宇宙ユニットHP上でお知らせいたします)。 2019年第3回MVA国際シンポジウムについての情報は、 こちらをご参照ください。