menu

宇宙学セミナー2014

2015年度以降の宇宙学セミナー

こちら

2014年度の宇宙学セミナー

宇宙ユニットセミナー(2008-2012)

  • 第11回 2012年10月17日(水)
    講演者:前澤裕之(大阪府立大学)
    題目:地上ミリ波望遠鏡SPARTの開発による太陽系惑星大気の観測的研究    -G型星が惑星大気環境に与える影響について-
  • 第10回 2012年10月10日(水)
    講演者:根本茂 (株式会社ブロードバンドタワー)
    題目:ビッグデータと分散処理基盤
  • 第9回 2011年7月21日(木)
    講演者: 藤原 顕 氏(元宇宙科学研究所教授)
    題目:高速度衝突現象と破片の力学
  • 第8回 2011年4月7日
    講演者:黒田剛史 氏(東北大学大学院理学研究科 地球物理学専攻)
    題目:DRAMATIC of Martian atmosphere: Modeling studies and future explorations
  • 第7回 2010年9月28日
    講演者:村瀬雅俊 氏(基礎物理学研究所)
    題目:「生命現象と電磁場」 講演資料(PDF)
  • 第7回 2010年6月22日
    講演者:山川 宏 氏(宇宙総合学研究ユニット 副ユニット長)
    題目:「最近の日本の宇宙政策の動向 ?有識者会議の役割?」
  • 第6回 2009年12月9日
    講演者:阿瀬貴博氏(東京工業大学 大学院理工学研究科理学研究流動機構)
    題目:ラシャンプ地磁気エクスカーション時における 南極ドームふじ氷床コア中の複数の宇宙線生成核種の分析
    要旨
  • 第5回 2009年9月4日
    講演者:エネルギー科学研究科 岸本泰明教授
    題目:乱流とMHDモードの非線形相互作用とダイナミックス ?突発性・爆発現象の理解に向けて
    要旨 講演資料(PDF)
  • 第4回 2009年1月22日
    講演者:JAXA衛星利用推進センター 小野田勝美氏
    題目:「宇宙からの地球観測政策 ?環境観測から商業リモートセンシングまで?」
    要旨
  • 第3回 2008年10月30日
    講演者:山本衛 生存圏研究所教授
    題目:「電離圏研究における地上観測と衛星・ロケット観測について」 講演資料(PDF)
  • 第2回 2008年8月26日
    講演者:齊藤泰弘 文学研究科教授
    題目:「地球と人類は、いつ、どのようにして滅びるのか?
    ールネサンスの巨匠ダ・ヴィンチとミケランジェロが思い描いた世界終末のイメージー」
  • 第1回 2008年6月26日
    講演者:山川宏 副ユニット長
    題目:「太陽系探査のための軌道工学」講演資料(PDF)

問い合わせ先

宇宙総合学研究ユニット 事務局
京都大学北部総合教育研究棟 403号室
E-mail: usss[_at_]kwasan.kyoto-u.ac.jp ([_at_] の部分を @ に変えて下さい)
Tel.: 075-753-9665
(お問い合わせはできるだけ E-mail でお願いします)

本事業は文部科学省の特別経費プロジェクト 「宇宙開発利用を担うグローバル人材育成のための宇宙学拠点の構築」 により実施するものです。

   宇宙医学教育プログラム